ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月02日

Hard as Iron

夏~初秋にちょろっと行ったきり以来の管釣り。
例年、秋はもうちょっと管釣りに行っていたけど、今年は海ばかり行ったからね。

2年前来た時の話だけどあまり釣れるような釣り場ではなかったので、今日もぼちぼち釣ったら半日で切り上げようかなぁ、くらいの気持ちで釣り開始。
・・・一投目からコツコツ当たる!
さすがにまだスレていないのか?じゃあ今日は釣れちゃうかも!
サクッと釣って次、すぐまた当たる!
サクッ、ヒット、サクッ、ヒット、サクッ・・・

入れ食いじゃ~~~~~~~~!!!

これはちょっと数えとこうと思いカウンターを装備。
Hard as Iron

何匹か釣ったらイワナが混じった。
Hard as Iron
この釣り場で他魚種は相当レアいはず・・・

ワンキャスト3バイトぐらいは当たり前で、着水したら食ってたようなことすらもあり、あっという間にパイロットスプーン1枚で25匹を達成したので色をローテしはじめる。
いい機会だからスプーンカラテを鍛えるためにもプラグは封印の方向で。
あまりの釣れっぷりに写真も撮ってない。
話を聞くと、どうやら放流が昨日入ったらしい。
それにしても釣れすぎなんですが、いったいどんだけ放流したの・・・
仲間と一緒にウハウハ状態。

レンジは着水巻きのド表層、ノーバイトでスプーンが戻ってきたときはカラーローテしたり、5カウントぐらい沈めてみたりするだけで延々と釣れる。
これは古事記にも予言されしエリアマッポーの一側面か。
黙々と釣り続けること2時間半、小休憩を入れたところでカウンターの数字は87
やべえよやべえよ、既に管釣り自己記録の数だよこれ。一日やるとどうなっちゃうの・・・

さすがに朝一ほどの入れ食いではないが、何投かに1匹釣れる。
釣れる魚は20~25cmぐらいの一般的なサイズだが、まずまず綺麗で引きも悪くない。
そして遂に、記念すべき100匹目がヒット。
8時開始の11時、3時間で達成・・・恐ろしい日!
記念ルアーはテンプトのアルティメットスプーン。
今どき誰もこんなん使っとらんだろうな・・・
で、写真を撮ろうとしたたらお帰りになってしまったので記念写真は無しと、ブログ的には締まらないが・・・

ここからプラグを解禁し、まうはミノーを試すが釣れないのですぐにクランクへ。
やっぱり当然釣れる。
これで一気にローテーションの幅が広がり、ザンムやふわとろ、マイクロクラピーでぼちぼち。
もうお気づきかもしれないが、あまりの活性の高さゆえに特にレンジはなんでもいい様子・・・
ボトム取ったら根掛りする地形だからボトムはやらなかった。

そして12時40分のお昼休憩時点で123匹・・・どこまで伸びるんやこれ。
さっさと飯を食って復帰し、無慈悲釣りマシーンと化していったい何匹釣れるか、とことんやることに。

お昼を過ぎるとまた食いが落ちたが、それでも普通の管釣りなら、お、今日は釣れるじゃん、ぐらいのバイト数。
なんか、本当はもっと頭を使った方がいいんだろうけど、色のローテぐらいで釣れ続く。全然工夫してない。

途中、チョコクラを投げていたらビッグヒット!
掛かった瞬間はレギュラーマスだと思ったけど、次の瞬間大きな魚影が首を振っているのが見えた。
そして、ジイイィィィィィィィィィィィィ・・・
止まんね~~~~!
たまんね~~~~~~~!

一気に走られて、隣のフライマンの方が糸を上げてくださって、今度はこっちに来るように誘導。
仲間がネットを持って待機してくれたけど、正直ネットが小さくて入らなさそうだったので自分のネットを持ってきてもらう。

興奮して実際どれだけ時間が経ったか覚えてないけど、多分5分ぐらいでようやく観念したか、仲間にランディングしてもらって見事に大物もゲット。
Hard as Iron
頭がやや潰れてコブダイみたいに変形していたけど、まず3キロはありそうな魚。
口の中を見たらなんか赤みがかっていたので、もしやと思いキープ。
ちなみにこの時点で151匹。
実際笑っちゃいないけど、心の中はもう笑いが止まらない。

終盤は食いが落ちてポツポツだったけど、それでも16時の終了の放送までに、俺管釣り史上前代未聞の168匹を達成。
いやー、管釣り初めて8年ぐらいだけど、こんなこともあるんやね。

そしてキープした魚を捌いたところ・・・
Hard as Iron
赤身!大勝利!
脂ものっていて、まずは刺身で食べたところサーモンめいていて非常に美味。
2日前にハマチ釣ってきてたんだけど、完全にハマチが消し飛ぶ美味さだったわ・・・
いや、これは相手が悪かった・・・

今日は数は言わずもがな、大物も、イワナも釣れたし、今日はS勝利やな。完全勝利でもいい。
これがあるから釣りはやめられんね(依存症
楽しかった~。
やや苦手だったスプーンの釣りも、アタリの取り方とか誘いとか、ちょっと自信が持てたかな。





このブログの人気記事
いまさらプロキャスターX103HL
いまさらプロキャスターX103HL

PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話
PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話

同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
Jump
Berserk Song
Lightning Strike
Lovetape
かんつりー
タフ
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 Jump (2018-02-10 23:17)
 Berserk Song (2018-01-29 23:00)
 Lightning Strike (2018-01-19 23:18)
 釣り初めは管釣りで (2018-01-04 23:00)
 Lovetape (2017-12-15 23:59)
 かんつりー (2017-11-30 23:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Hard as Iron
    コメント(0)