2024年03月12日
21ソアレXR C2000SSHGとHEIGHTENスプールのドラグワッシャーをフェルトにした話
~これまでのあらすじ~
21ソアレを手に入れたはいいものの、使ってみるとハイレスポンスドラグの出方が好みではなかったのでどうにかしたい。
どうもドラグワッシャーを替えるだけで良さそうなので、そうしたい。
というわけで、カーボンワッシャーのハイレスポンスドラグをデチューンして従来のフェルトワッシャーをインストールしたというお話です。
まずは20ヴァンフォードC2000Sのドラグワッシャーを注文。
ソアレは派生機なんだからどうせドラグワッシャーのサイズも一緒でしょ、と安易に考えたのが間違いだった。
サイズ、違った(悲)
改めて分解してドラグワッシャーを取りだし、手持ちのリールのドラグワッシャーと比較。
すると16ストラディックCI4+C2000Sのドラグワッシャーと同じサイズ。

というわけで、16ストラのドラグワッシャーを注文し直しました。

取り付けも動作も問題なし。
基本的にドラググリスは城峰釣具店のユルネバを塗ってて、このズルズル感が好きなのでフェルトの動作が性に合うのです。
無事目論みは達成されたのでした。
ついでにとはなんだが、タイトルにも書いてあるHEIGHTENのスプールことも。
ソアレのスペアスプールとして、中華互換スプールのHEIGHTEN・S-27スプールを調達。

安いから仕上げとかはそれなりかな、と思ったけど、普通に使えるスプールでした。
で、このスプールもカーボンワッシャー搭載で同様にドラグの出方が好みでは無かったため、フェルトワッシャーをインストール。
サイズはやはり16ストラのものと同一でした。
というわけで、21ソアレとHEIGHTEN・S-27スプールのドラグの出方が気になっている人は、16ストラディックCI4+C2000Sのドラグワッシャーを仕入れて試してみてね。
釣具屋さんで、
「部品番号4番 シマノパーツナンバー102ZG ドラグ座金」
を注文してみてください。
あと何年かはパーツ供給があるはず。
まあ、ドラグの出方なんて好みだけど、そもそもの話ドラグワッシャーって消耗品でしかも安いので(ステラのものでも220円)、年1回ぐらいで気軽に換えていきたいパーツですね。
21ソアレを手に入れたはいいものの、使ってみるとハイレスポンスドラグの出方が好みではなかったのでどうにかしたい。
どうもドラグワッシャーを替えるだけで良さそうなので、そうしたい。
というわけで、カーボンワッシャーのハイレスポンスドラグをデチューンして従来のフェルトワッシャーをインストールしたというお話です。
まずは20ヴァンフォードC2000Sのドラグワッシャーを注文。
ソアレは派生機なんだからどうせドラグワッシャーのサイズも一緒でしょ、と安易に考えたのが間違いだった。
サイズ、違った(悲)
改めて分解してドラグワッシャーを取りだし、手持ちのリールのドラグワッシャーと比較。
すると16ストラディックCI4+C2000Sのドラグワッシャーと同じサイズ。

というわけで、16ストラのドラグワッシャーを注文し直しました。

取り付けも動作も問題なし。
基本的にドラググリスは城峰釣具店のユルネバを塗ってて、このズルズル感が好きなのでフェルトの動作が性に合うのです。
無事目論みは達成されたのでした。
ついでにとはなんだが、タイトルにも書いてあるHEIGHTENのスプールことも。
ソアレのスペアスプールとして、中華互換スプールのHEIGHTEN・S-27スプールを調達。

安いから仕上げとかはそれなりかな、と思ったけど、普通に使えるスプールでした。
で、このスプールもカーボンワッシャー搭載で同様にドラグの出方が好みでは無かったため、フェルトワッシャーをインストール。
サイズはやはり16ストラのものと同一でした。
というわけで、21ソアレとHEIGHTEN・S-27スプールのドラグの出方が気になっている人は、16ストラディックCI4+C2000Sのドラグワッシャーを仕入れて試してみてね。
釣具屋さんで、
「部品番号4番 シマノパーツナンバー102ZG ドラグ座金」
を注文してみてください。
あと何年かはパーツ供給があるはず。
まあ、ドラグの出方なんて好みだけど、そもそもの話ドラグワッシャーって消耗品でしかも安いので(ステラのものでも220円)、年1回ぐらいで気軽に換えていきたいパーツですね。