ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月30日

落ち鮎シーバスでボウジング

個人的三大絶滅魚の一角、シーバスを狙うべく行ってきたんですが・・・ボウジング。
S字系とか投げたんだけど、アタリ・・・らしきものがあったのはローリングベイト。
もう感触からしてチーバスとか最早ウグイ感が漂ってたけど、S字系投げるためにショアジギロッド使ってたので教科書的めいて弾いてましたよね。
落ち鮎らしいものもなく、もちろんボイルもなく、忘れた頃にチーバス君(多分15cmくらい?)の捕食が見えるだけ。
釣れない竿(イングラム)と釣れないリール(バイオ)が、更なる釣れないオーラを纏ってしまっただけでした。
イカは絶滅認定から外れたけど、シーバスは俺ほんと全然ダメだな・・・





このブログの人気記事
いまさらプロキャスターX103HL
いまさらプロキャスターX103HL

PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話
PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
BACHI-NUKE
Zombie Attack
A New Myth
Color Wheel
Road To The Paradise
Alone
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 BACHI-NUKE (2019-03-10 05:44)
 Zombie Attack (2018-03-04 23:00)
 Playing Tricks On Me (2018-02-15 23:00)
 A Sinking Moment (2018-02-14 22:19)
 A New Myth (2018-01-19 23:59)
 討ち死に (2017-11-06 23:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落ち鮎シーバスでボウジング
    コメント(0)