ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月10日

Girl On The Moon

隣県の管釣りへ。
寒いけど風がないから釣りのしやすい日でした。

朝一から入ったんだけど、なんと最初の1時間で2本。
全くアタリが出なくて、これ魚いないんとちゃう?
大会控えて放流してないんとちゃう?と疑心暗鬼に・・・
とにかく釣れないしノー感じ。
Girl On The Moon

スプーンをローテしまくるも、ほとんどが当たらないか、当たっても乗らない。
わけわかんねぇ、ってミノー投げたらそっちのほうが連発したし・・・
Girl On The Moon
相変わらず君は釣れるミノーだな。
2時間経って6本。ナムアミダブツ。

周りを見ても全然釣っていなくて、あれー???
陽が出て来たので、日陰から日向に移動。

するとポツポツ釣れる。
なんだ、場所だったか・・・?
Girl On The Moon
マスボールも回ってきたのでちょっかいかけて、なんとか22匹に到達。
ここでお昼休憩。

しっかし釣れる傾向のルアーが絞れないし、飛びぬけて当たるルアーがない。
これは正直難しい・・・
そのなかでも釣れないルアーがあるので、それをローテから外していって、ポツポツだけど釣れるってルアーを選別。
午後3時で45匹到達。
しかしここからまた食わなくなって、50釣ったら帰ろうかとも思ったが50にいきそうにない。

ので場所移動。
すると再びマスボールに当たって数を伸ばし、63匹で納竿。
なんだ、結構釣れたじゃないか。
結局魚はいっぱいいたわけで、何も掴めてないと朝の時速2、3匹みたいなことになっちゃうというお話でした。

釣具屋回って帰ろうと思って30分早く切り上げたけど、スタッフさんと話し込んでしまい1時間。
俺のスプーンの集め方が滅茶苦茶だから、どうにか歯抜けになってるカラーや動き、サイズの戦力強化していかないとな・・・

タックルバランスも少々見直さないといけない。
強めロッド+ハイギアリール+PEという、典型的な弾くセッティングになっているのでラインをナイロンにしてみようと思う。
もう一方のぺにゃロッド+ノーマルギア+エステルはまあ、いい感じ。
使用2回目のストCI4+もいい感じのフィーリング。
カーディフ売って入れ替えたいくらい。
現状この2セットしかスピニングタックルが無いからもう1セット欲しいけど、お金ないしな・・・
ジギングにも行きたいのに、管釣りでお金使い果たしそう。





タグ :管釣り

このブログの人気記事
いまさらプロキャスターX103HL
いまさらプロキャスターX103HL

PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話
PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話

同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
Jump
Berserk Song
Lightning Strike
Lovetape
かんつりー
タフ
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 Jump (2018-02-10 23:17)
 Berserk Song (2018-01-29 23:00)
 Lightning Strike (2018-01-19 23:18)
 釣り初めは管釣りで (2018-01-04 23:00)
 Lovetape (2017-12-15 23:59)
 かんつりー (2017-11-30 23:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Girl On The Moon
    コメント(0)