ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月11日

Stay

今夜は日本海へキジハタ釣りに。
今日は頼れる仲間もいるので俺が釣れなくてもネタには困らないはず。
そんな釣り仲間に道中で髪の毛の話をされて、なにかが頭の中ではじけました。
お、俺ハゲの家系や・・・
ハゲるの怖・・・

で、越前方面の漁港で釣り開始。
雨予報が出ていて実際降ってたので、俺みたいな屈強な暗黒メタル戦士でなければ竿を畳んで帰るだろうという予想通り誰もいない。
これは貰ったと思い、低気圧効果で上ずってないかなーとこのポイントにしては軽い5gジグヘッドでスイミング。
が、思惑とは裏腹に全くの無。
あ、あるぇー・・・

常夜灯が煌々と照っているところでワンバイトあったが、なんか小さそうな感じで乗らなかった。
ていうか来たときちょっと降ってたのでウェア着て釣りしてたけど、雨やんじゃったのでただひたすらに暑い!
これは熱中症になる暑さや・・・
根掛りでリーダーごと逝ったところで移動。

次は前回来た時に釣った場所。
ウェアなんか脱ぎ捨てて釣りしたら快適。

魚居るのはわかっているので、リングマックスのフリーリグを投入。
汁モノ効果の高いロングステイで探る。
昼間だとフグにワームスフィア攻撃されて出来ない釣り方だ。
早速一投目から当たるが乗らず。
これは貰ったと思ったが、意外とその後バイトが出ず苦戦。

ライト周りになんかデカいの居るって仲間が言ってたので見てみたら、たぶんシーバス?がウロウロしてた。
あんなん釣れそうなルアー何もねーし。

ていうかほんとにバイトがなく、ふとブレードのアタッチメントを作っていたのを思い出し装着。
あまり動かさないリグでブレード効果がどれだけ出るか・・・と思ったら一投目でカサゴ釣れた。
Stay
ボウズ逃れ。

すぐにまた当たり、お、これブレード効果ちゃうん?と思ってたらまたカサゴが釣れた。
Stay
キジハタではないが、釣れると嬉しい。
特に俺最近まともに魚釣ってなかったからな・・・

しばらくまたバイトがなく、海を見ていると、発光する何かを発見。
ケミホタルと全く同じ色で、明滅したり潮に逆らって動いたりしているので何らかの生物だ。
点で光ったり、細長く光ったりしていてポツポツと潮に乗って流れてくる。
夜光虫にしては大きすぎるし何より泳いでいるので・・・
色も青白いってよりは緑だったし・・・わからん。

堤防に座り込んでダベりながら釣りをしていると、ゴン、これはちょっとカサゴじゃない感じ。
合わせたら待望の重量感!たぶんキジハタ!
ゴリゴリ巻いてスポーンと抜き上げたるはオレンジのアイツでした。やったぜ。
Stay
ところが、これを釣ると同時に大粒の雨が!
これアカンやつやってことで、撮影して即撤収!
サイズも測らんかったが25ぐらいだろ。

ウェア着てないときに限って降る。
車まで戻るころにはビタビタ・・・
しかもウェア着てなかったので蚊に食われまくってる。
海の蚊はしつこいからなー、で、5日経ってこの記事書いている今でもめっちゃ痒いです。

ここでけっこういい時間になってたので、このまま帰ることに。
いやー、もうちょっと当たると思ってたんだけど、意外と食わなかったな。
一応釣っただけ良かったけど。
そういえば頼れる仲間は魚釣ってなかったような・・・?おや?

次はもうちょっと釣りたいな。






このブログの人気記事
いまさらプロキャスターX103HL
いまさらプロキャスターX103HL

PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話
PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話

同じカテゴリー(ライトSW)の記事画像
Fever Dreams
Lovebirds
Motorbreath
A New Myth
Warning Action
ポイント探索
同じカテゴリー(ライトSW)の記事
 Fever Dreams (2018-02-25 23:19)
 A Sinking Moment (2018-02-14 22:19)
 Lovebirds (2018-01-31 23:19)
 Motorbreath (2018-01-26 09:00)
 A New Myth (2018-01-19 23:59)
 Warning Action (2017-12-18 23:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Stay
    コメント(0)