ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月07日

Gyromancer

日本海へボート釣行。

朝一にエギングして仲間に500gぐらいのがヒット。
大きいのいるやんってやってみたらこちらには小ぶりなサイズが・・・350gぐらいかな。
Gyromancer

でも10月にしては好調なスタートか、その後ホイホイと2杯追加し撃墜スコア3。
あと2杯で撃墜王やな・・・

ところがどっこい全然後が続かない。
キジハタ狙いのワームも落としたらすぐ釣れたけど、20cmちょいぐらい。
Gyromancer
同じサイズを釣ってカサゴも釣ったくらいでデカいのは来ない。

イカもあんまりなので湾外に出て青物ポイントに行ってみると、台風の遺していったうねりが強くて1.5mぐらいはうねってる・・・
ジギング用リールのリーダーが前回からつけっぱなしで、しかもボロボロになっていたので、そのうねりのなかFGノットに挑戦するも・・・
無残、ハーフヒッチ直前で気持ち悪さMAX。
これは久々にヤバいかも。
こうなるんじゃないかと思ってノットを組む直前に酔い止めを飲んでおいたが、まだ効いてくる時間じゃない・・・
これはもう寝るしかないと思い横になる。
実はまだ船釣りで酔って吐いたことがないので、いかにこの状況がヤバかったかお分かりいただけるだろうか・・・
釣りのほうも船中大ホウボウが釣れてたぐらい。

その後移動したんだけど、その先でねむみも相まって完全に寝てたので状況は不明。
2時間ぐらい寝たんだと思うけど、風裏の静かなところにいたので酔いも完全回復。
油断ならぬ強敵であった・・・

エギ投げても全然なのでワームを落とすと、結構な重みのがヒット。
食い方がキジハタだと思ったら、やっぱりのキジハタ。
30あるなしの納得サイズで嬉しい。
Gyromancer

今までキジハタ釣りはボトムをとってボトムを叩く釣りがほとんどだったんだけど、良型は浮いているとかスイミングで釣れるとかなんとかで、じゃあやってみようということで、テキサスリグを投げて斜め引きで巻き上げるタイラバみたいな釣り方をしたのでした。
これなら根掛りも少なく、カサゴも少なく、キジハタのみ狙い撃ちできるかなーって思ったけど、今日はそもそも数が釣れずこれが最後のキジハタとなったので効果のほどはわからない。

その後再び青物ポイントへ行ってみるが、船中ぽろぽろとハマチ、ペンペンシイラがヒットしたので、ならばとシイラに狙いを絞りポッパーを投げてポコポコしてみる。
しかしヒットするのはジグを落としている人のみで、結局こちらも最後までやり通す根性がなくジグにチェンジしてみるが、時既に遅し。
ノーヒットでイカポイントへ移動。
そして俺はこのまま何もヒットさせることなく終了してしまった・・・

本日の釣果、アオリ3、キジハタ5、カサゴ2。
これで青物が混じってれば、狙いのモノは全安打といけたのだが・・・
どれも中途半端になってしまったかな。
ま、まあ、おかず確保として考えれば十分な釣果といえよう。
そんな感じでした。



メロディが良いモダンなプログレメタル。




このブログの人気記事
いまさらプロキャスターX103HL
いまさらプロキャスターX103HL

PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話
PENN スピードシフター2000 インプレなどのお話

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
Living Waves
Afterburger
Sad State Of Affairs
Desert Plains
Light In The Dark
Skyline
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 Living Waves (2017-10-26 21:18)
 Afterburger (2017-05-29 23:19)
 Sad State Of Affairs (2017-05-04 23:00)
 Desert Plains (2016-09-11 23:18)
 Light In The Dark (2016-06-16 23:59)
 Skyline (2016-05-15 23:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Gyromancer
    コメント(0)