Rock 'N' Roll Today

MxTxN

2016年03月02日 22:04

今度のお休みはまたしても管釣り。
最近お気に入りのミノーイングでイワナがいっぱい釣れるかも?ということで県境に車を走らせる。
先客は1名で、さすが平日だぜって思ってたら、結局最後まで5人しかいなかった。

イワナが固まってる所に陣取り、さっそくミノーを投げるとワラワラと追ってくる。
その数や10匹ではきかない、もはや群れがルアーを襲いにくる。
無論サクッと釣るが、レンジが合わないらしくチェイスの勢いにしては掛けきれない。
いろいろミノーを変えていって、Dコンなどのシンキングである程度沈めて、なんとか。
しかしアクションはヘビシンの重たい動きよりフローティングのキビキビ系に反応が良く、ザッガー50などをローテして釣っていった。

そして見てしまう・・・桟橋の下から出てくるアイツを・・・
こりゃーもらったも同然とヘビシンを桟橋際に落とし込み、ネチネチとボトムバンプを繰り返すと・・・
イワナミサイル発射!(シュポーン


シュポーン


シュポーン


シュポーン


小物イワナの合間合間に桟橋打ちを挟むことで続々大物イワナをゲット。
一瞬針に掛かってバレたやつも、時間を空けてやってみるとまた食ってきていた。
一か所、ニジのデカいやつがシュポーンしてくるスポットがあるので温存。

お昼の時点でイワナをたくさん釣ったのでおなか一杯気味・・・
午後はミノー以外も投げてニジマスを釣ることに。

クランクでデカニジ1本掛けそこね・・・というか、合わせ切れ。
どうも前回の釣りでも感じたけど、今リーダーに使っている新パッケージのグランドマックスは外れロットに当たったのか?全然なんともない負荷で切れる気がする・・・
こないだ使いきった旧パッケージはこんなことなかったのに・・・

再び猛追してきたデカニジ・・・

ボトムクラピーで表層を引いてヒット。
今度は切れなかった。

が、さらにまたデカニジのチャンスに合わせ切れ再び。
やっぱおかしいでこのリーダー・・・
ドラグだっていつもとかわらない緩さなんだが・・・
不信感が募る。もう捨てて別のリーダー買いたい感・・・

どうもニジマスの動き方がアレで釣れそうな感じがしたので、アレを投入するとすぐに答えが。

前もこれが活躍したんだよなぁ、回転するやつ。

その後、悲劇が俺を襲う・・・
ミノーでデカいの食わせたので合わせたら、パンッ。
ワッザ!?
Vの字を描くティップ。
アバーッ!アババババババババーーーーッ!





10年来の相棒殉職!
かなり気に入っていたのに・・・
ショック・・・は実はそんなになく、これだけ長く使ったんだからなんかもう折れてもしゃーなしだな、長年ご苦労様でした・・・って諦められる境地に。
いやしかし・・・こんな調子の竿、現行品でねーよな・・・
次の竿どうしよ・・・

そしてその陰で、魚をかけ損ねたミノーのリップまで折れていた。ナンデ?
しかもこれ、ザンマイミノーなんですけお・・・けお・・・

気を取り直し、スプーン用の竿で続行。
イワナを釣って取り込んだその時!
パキッ!
今度はリリーサーまで折れた!
HAHAHAそうくるか!

オイオイオイ・・・
ブッダよ寝ているのですか・・・
これ帰り事故ったりするんじゃ・・・
ヤンナルネ・・・

このようなトラブルはニンジャ動体視力をもってすれば未然に防げる程度のものであったが、彼はニンジャではなかった。

結局あとはポイント温存したデカニジを食わせきれず、チビイワナを釣って帰った。
いやー、純粋に釣りで竿折ったのは何年ぶりだ・・・
ヤンナルネ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事